忍者ブログ
まったりのんびり生活中。 戻る時は「リンク」からかブラウザで;ゴメンナサイ。
            
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は中途半端な時間から発表会のリハがあったので、仕事は有休。
本番とは違う場所でリハって意味あるのか…という多少の疑問はありますが、ほかの教室の先生やメンバーとの顔合わせや立ち位置の細かい確認などをするためなので参加しないわけにはいかないんだな~。
で、会場についてみると、極寒…なんか空調が利かないらしく…;
なんで~!?
出番が最後なので、冷え冷え;
ノースリーブの衣装の方は悲惨だったみたいです。ヒラッヒラの服の上にダウンとか変な格好(笑)
でもまあ、待ってる間は他の人のダンスみれるので退屈はしません。
一番はじめにでてきたのは小学校高学年くらいの男の子。今回、私が若い部類に入るくらい年齢層高いのでめずらしいな~、なんて思いながらみてたんですが…
音楽なしで無音のところから踊りだし…なんだこりゃぁぁぁぁぁ!?
今日はリハなのでタップシューズははけないからバレエシューズとかスニーカーでやってるんですが、スニーカーなのにがっつんがっつん音なってるし、そしてうまい!!!いったい何なの~!?
タップの技術もすごいし、どう動いたらかっこよくみえるか、目線の投げ方までわかってる感じ。子どもなのにその色気のある目線はなんなの~!?
あとから先生に聞いてみたら、そこの教室の秘蔵っ子らしく、小さいときからタップをやってて、才能も相当開花してるとか。
小さいときからやってるものが才能開花して、なおかつ楽しいなんて最高ですね。
すっごいうらやましい~
才能は別として、もっと若いうちからこの楽しさに気づきたかったなぁ。
PR
生まれてこのかた、九星気学を勘違いしてました;
私は1月生まれなので、前年度分でみなきゃいけなかったようです。
うーん、ここ2年最高の運勢だったはずなのに最悪続きで『あたらないじゃん』と思ってましたが。
まあ占いなんて当たるも八卦、当たらぬも八卦。正確なのでみても当たるとは限らないもんねー
寒くなってきましたね。朝出勤するとき星が瞬いてる季節になりました。
薄着しすぎたぁぁぁぁ(泣)

ハイ、今回も昨日の日記です。
ひさびさに西恩寺さんとハンティング!
私が終わらせてない下位クエの最後3つ(黒グラビ、黒ディア、ティガ)につきあっていただき、ケラケラ笑いながらクリア。下位ティガとか楽しいです。キモチワルーイ。(ティガ戦の合い言葉)
で、以前はタイムアップでクリアできなかった上位キリンにチャレンジ!
これでもかというくらい回復を持ち込み、背に乗れそうなでかいキリンをラスト5分くらいでどうにか討伐!
大喜びしてたのもつかの間。
セーブ画面でPSPが止まったぁぁぁぁ!!!!
…新品のPSPですよ?この間から微妙にロードの時に止まるの気になってたんだけど、なにも上位キリン倒したこのタイミングで止まらなくてもっ!アタシどうしても雷宝神剣キリン作りたいのっ!
しばらく待ってもだめだし、叩いてもPSPを横にしてもだめだし…(号泣)
西恩寺さんのアドバイスで一度UMDを入れる所を開けて閉め直すと…シャカシャカシャカシャガ…あああ、動いたぁぁぁ!!!
西恩寺さんありがとうありがとう!!
無事セーブできました。
それから何度となくPSPはとまり、何度もUMDを開ける羽目に。
…新品ですよ?前のPSPでは一度もこんなことなかったのにっ!
何!?何??噂のPSP初期不良ってやつ?!こりゃ明らかにおかしい!?
私のソニーとの相性の悪さ、どんだけ?!
とりあえずモンハンのUMDの裏面拭いて、ほかのソフトも試してみますが、ソニーに電話してやるッ!!
ぶはははは、今回はバッチリ保証期間内だぞぉ~
…はぁ、ついてねぇ…梱包とかめんどい…
11月11日は何の日でしょう?
ポッキー&プリッツの日…らしいですねぇ。でもちがうんだなぁ。
11月11日は猫の日!
CATS東京公演3周年なのです。
今年もいってまいりました!
今年の記念品は、円形のキーホルダーでした!シンプルだけどかわいい!
初荒川さんのマンカストラップ。ナルホド。荒川さんがやるとあんな感じなのね。
それはさておき。
記念公演だから、当然記念カテコ!
ふつうにカテコのご挨拶が終わった後、グリザベラとガス、スキンブル、シラバブ、ロラム…あとタントミールとディミータとドッツだった…かなぁ…?(ロラムまでは確実。)がハンドベルをならしながら客席側花道から登場。
なんとハンドベルでメモリーです。感動して涙でちゃったよ~
ラストに猫たちが全員登場して、…あれ?不協和音??とおもったら、そのあと『ジェリクル集いて~』のくだりを全員でアカペラ。
そのあと、ジェリクルボールの曲にあわせて、ものすごい激しい動きのカテコが!!かっこいい~!劇中でもなかなかみられないアクロバティックっぷりでした。
で、そのあと、さらにご挨拶。阿久津タガーによる感謝のご挨拶。通算24周年にむけてまだまだがんばるといううれしいお言葉。
その後、ハッピーバースデーの曲とともにグロールタイガー船が降りてきたとおもったら、そこにはでっかい『3』のオブジェ。上からは3rd アニバーサリーの垂れ幕が。
キャストさんたちが引っ込んでもアンコールの拍手はなりやまず、いつも以上のアンコールっぷりでした。最後にはキャッツには珍しいスタンディングオベーション。
その後タガーだけがでてきてタガーカテコとかしてたんですが、それでもみんな帰る気なし(笑)
タガーが腕時計みるような仕草をしながら登場して、指を一本たてて『最後の一回だぞ』という感じで拍手の後の一本締めをしてようやく終演でありました。
キャストのみなさん、ありがとう、お疲れさまです!!これからもまだまだドキドキしながら見に行くのでがんばってくださいっ

今日から野中さんがマンカストラップ!!
確かに以前やってたけど、東京帰ってきてからは初めてよね!?
たしかにマンカスのやり手不足なんだけど、まさか野中さんとは…
どんななんだろー?!
目覚めのわるーい夢みました。
なぜか闘技場みたいなとこにいて、そこにいるのはミラボレアス。(そして人語を話す)
さらになぜか会社の人たちがたくさんいるんだけど、超追いかけ回されるし、焼き殺されそうになるし(しかも、一人一人捕まって、焼却炉みたいなとこで。)正直、この間みたバイオ3より怖い(笑)
なんか無事に生き延びたんですが、怖さのあまり目が覚めたよ~
こんな夢の内容をはっきり覚えてるのは久々…ってわけで、恒例夢占い!
まず、龍は巨大なパワーをもつことから、瀕死だったりしない限り吉兆だそうです。また、『逃げる』というのは、逃げ切れた場合は、今の状況が好転していく、という意味があるらしいので、これも吉兆。
最近良いことなしで、色々と低迷中な私なので、良い夢ってわけですね。
でもさぁ…いくら吉兆だっていったって、あんな怖い夢じゃ素直に喜べないよっ!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/01 meg]
[01/01 meg]
[03/30 西恩寺@相方(自称)]
[05/19 わた]
[03/10 賀来]
最新記事
フリーエリア



忍者ブログ [PR]